

バーブリッジのリプレイスメントとしてド定番の一つ、TONEPROS!!
残念ながらしばらく輸入代理店がない状態が続いていましたが、やっと正規品が手に入るようになりました!
こちらのAVT2シリーズはバダスタイプのように可変機構のついたコマを持ち、バータイプの搭載されているギターでもチューニングの安定を図ることが可能です。
しかし、TONEPROSの機能はそれだけではありません。いや、むしろここからが真骨頂。
オリジナルのスタッドでブリッジ自体を挟み込むことで、ブリッジを固定。
それによってよりタイトなサウンドと素早い立ち上がりを実現しています。
バータイプのブリッジの乗っていないモデルでも、この機能の為にブリッジをTONEPROSに乗せ換えるプレイヤーが多いことでもその実力が伺えます。
また、最も高くなる3,4弦のサドル位置で厚みが 13.35mmと一般的なバダスタイプのブリッジに比べ薄いのも特徴の一つ。
レスポール Jr や SP などのラップアラウンドタイプのブリッジはブリッジの厚みが邪魔して弦高を思い通りのセッティングに出来なかったりすることがありますが、この厚みならほとんどのギターで思い通りのセッティングに近づけることが出来るでしょう。
70sの中古品などで、ブリッジをバダス製に交換しているものの多くが弦の張力によってブリッジ後部がせり上がってきてしまっていますが、ブリッジ自体をロックしてしまうのでその防止にも
大定番のギブソン等に対応するインチサイズとなります。
是非お試しください!!
Specs
Radius: 約304.8mm / 12” ※1弦ー6弦のサドルのR
Saddle material: Brass
Wrench: 1.5mm
*取り付けに際しお手持ちのギターに加工が必要な場合があります。
ご購入前にサイズをお確かめください。
【こちらはお取り寄せ商品です】
※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。
※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。
※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。